お客様から、荷物の到着日を伝えると遅すぎるから 追跡番号を教えてくださいと、どう対応すればよろしいでしょうか?

投稿者: | 2023年11月15日
Categories: auPAY▼, Yahoo!▼

テンプレート集にありますがこんなんでどうですようかね-

—————

お世話になっております。
ショップ担当のご自身のスタップ名と申します。

この度はご不便をおかけ致しまして
誠に申し訳御座いませんでした。

◆追跡番号つきましては

↓この辺は臨機応変に↓
たいへん恐縮ではございますが、通常時期ではお待たせすることは無いのですが
ネットショップの大型セール・お歳暮・お中元・年末年始、クリスマス時期は荷受け制限が発生してしまい、配送センターで待ちという現象が発生してしまいます。

その為、目安のお届け日は発行されるのですが
お荷物自体は出荷が出来ていない為、追跡番号や配送伝票が発行されていない為
お伝えする事が出来兼ねてしまいます。

このようなご対応しか出来ずたいへん申し訳ありません。

お急ぎの場合でしたら
ご注文のキャンセルをさせて頂きますので
何卒よろしくお願い致します。

この度は多大なご迷惑をおかけしてしまい
心よりお詫び申し上げます。

 

僕自身お店でのトラブルがあったら

①まずは呆れるほど長文を打ってとにかく謝る 笑

②最終的に自分がどうしたいのかを決める。
キャンセルをさせてまでも穏便に済ませたい?
アキラさんのように戦う?笑

③ゴールが決まれば
あとはお客様の要望に回答しながら、それっぽい理由(へーそうなんだ)をお伝えして
お客様の落とし所を作ってあげる。

 

今回のように伝票がお伝えできないそれっぽい理由の考え方
?‍♂️

連想ゲームです♪
伝票番号が伝えられない理由は?
※Amazonは除く

商品が出荷されてない

出品されてない理由は?

倉庫や配送センターが忙しい

忙しい理由は?

イベントがあるから

そんな感じで
〇〇の為、伝票番号が発行出来ないです?‍♂️
という一つのそれっぽい理由が出来ました♪

ご参考になれば✨

カテゴリー: